新着情報

NEWS & TOPICS

商材紹介

2025.09.08商材紹介

厚いにもほどがある「八色(やいろ)しいたけ」

新潟県南魚沼市・八色原で育まれる「八色しいたけ」は、
一般的なしいたけよりも大ぶりで肉厚。
傘の厚さは2~3cmあることも。ひと口でジューシーな旨みが広がります。

最大の特長は、菌床の上面からキノコを発生させ、栄養を集中させる栽培方法の「上面栽培」であること。
さらに雪国の清らかな伏流水を使って育てることで、ぷりっとした食感と濃厚な風味が生まれます。

おすすめの食べ方は、シンプルに焼いて醤油をひと垂らし。
肉厚なのでしいたけステーキや天ぷらでも、その存在感が際立ちます。

八色しいたけ、自然の恵みと生産者の技が詰まった“厚み”のある逸品です。