新着情報
NEWS & TOPICS
レシピ
2025.10.01レシピ
寒い季節に香る、カリンの楽しみ方
寒さが増してくるこの季節、気温や湿度の変化で体調を崩したり、のどの調子が気になる方もいるかもしれません。
そんな10月から11月に、ちょうど食べごろを迎える果実が「カリン」です。
のど飴の原料として名前はよく知られていますが、果肉は繊維が多く固いうえに、酸味や渋みも強いため、生で食べることはできません。
その代わりにさまざまな方法で加工され、親しまれています。
■カリンジャム
黄色く熟した果実を砂糖と共に柔らかくなるまで煮込み、甘酸っぱいジャムに。ペクチンが豊富でトロトロになります。

■カリン酒
輪切りにしたカリンをリキュールに漬けこむことで、長期間香りと味わいを楽しめるようになります。

■カリンシロップ
適当な大きさに切ったカリンをはちみつやシロップ漬けで。カリンエキスの酸味と香りが存分に堪能できます。
